PLAY

MainContents

園長のブログ

ジャガイモと枝豆を植えました [2023-05-23]

幼稚園玄関で長靴に履き替え「ふぞく広場」へ。
本当は先週の予定だった「いも・まめ植え」。
ところが、近くで熊の目撃情報があり延期になっていました。
足跡が見つかったり、住宅街を走る熊の映像があり、
安全を考えて延期しました。
やっと行けた「ふぞく広場」。
畑は、うねが出来上がって、準備万端。

2023.5.23芋・豆植え1.jpg

「ひとり2個のお芋、持ってますか?」

2023.5.23芋・豆植え2.jpg2023.5.23芋・豆植え3.jpg

先生のお話しを聞いて植えました。
芋と芋の間隔をあけて植えました。

2023.5.23芋・豆植え4.jpg2023.5.23芋・豆植え5.jpg

2023.5.23芋・豆植え6.jpg

「おおきくなぁれ」
「おいしくなぁれ」のおまじない。
次は、
畑を移動して、枝豆を植えました。

2023.5.23芋・豆植え7.jpg2023.5.23芋・豆植え8.jpg

2023.5.23芋・豆植え9.jpg2023.5.23芋・豆植え10.jpg

これも一人2個の豆を手に、植えました。
豆は小さいので、落としてしまわないように・・・
「おおきくなぁれ!おいしくなぁれ!」

2023.5.23芋・豆植え11.jpg

全部植えた後、隣に植えていたトマトとカボチャの様子も見てきました。

2023.5.23芋・豆植え12.jpg

この後、熊や鹿に食べられないように、
ネットを設置してもらう予定です。