MainContents

園長のブログ: 2013年11月 アーカイブ

クリスマスのお話し会 [2013-11-30]

2013.11.30お話かい.jpgクリスマスのお話し会でした。

ツリーを囲んだたくさんの絵本。

2013.11.30お話かい2.jpg街の中もクリスマスの雰囲気がいっぱいになってきましたが、

幼稚園もいよいよクリスマスが近づいてきた!

そんな感じです。

クリスマスの絵本、雪の絵本、冬の絵本

いっぱい読んで楽しみました。

2013.11.30お話かい3.jpg次回は「春」です。

日程は、このブログでお知らせします。

 

クリスマスツリー [2013-11-22]

今年もクリスマスツリーが幼稚園にやってきました。

ホールの窓際に置かれたツリーに、電飾がつき、

一気にクリスマスが近づいた気分になりました。 2013.11.22クリスマスツリー.jpg

えんパク2013 [2013-11-14]

今年も「えんパク」の日がやってきました。

10時、玄関の前をスタート。

3つのクラスに分かれて、お母さん達扮する「森の住人」達からの願い事を聞きました。

 

2013.11.14えんパク1.jpgクリスマスの飾り物を探して、園庭やグランド、ふぞく広場を走り回る子ども達。

しっかりと冬支度をしてもらったので、寒さよりも楽しさいっぱい!

真剣に「森の住人」達の話を聞いている様子が、とっても印象的でした。

 

2013.11.14えんパク2.jpg 2013.11.14えんパク3.jpg 2013.11.14えんパク4.jpg 2013.11.14えんパク5.jpg 2013.11.14えんパク6.jpg 2013.11.14えんパク7.jpg

クリスマスの飾り物を見つけた子ども達は1度幼稚園に戻ってきました。

玄関の前に集合した子ども達。

今度は森の住人から「てじな」の絵本を読んでもらいました。

 

2013.11.14えんパク8.jpg 2013.11.14えんパク9.jpg

すると、手品で「しゅうまい」と「山ブドウのジャム」と「パン」が出てきて、

おやつタイムへ

ふぞく広場の山ブドウから出来たジャムをつけて、

美味しいパンを食べる子ども達。

 

2013.11.14えんパク10.jpg 2013.11.14えんパク11.jpg 2013.11.14えんパク12.jpg 2013.11.14えんパク13.jpg

2013.11.14えんパク14.jpg最後に、バラの実やまつぼっくり、ほうずきをツリーに飾って「えんパク」は終了です。

2013.11.14えんパク15.jpg2013.11.14えんパク16.jpg

2013.11.14えんパク17.jpg美味しかった山ブドウのジャムとパン

そして、完成した3つのクリスマスツリー。

素敵でしょ!!

2013.11.14えんパク18.jpg  

 

おもちつき [2013-11-13]

おもちつきの季節がやってきました。

幼稚園中にお餅の匂いや、お雑煮の匂いがいっぱい!

2013.11.13おもちつき.jpgお父さんにお母さん、おじいちゃんにも手伝ってもらいました。

年少組は杵を支えてもらいながら。

2013.11.13おもちつき2.jpg年長組は1人で杵を持って、

2013.11.13おもちつき3.jpg上手につきました。

19キロのもち米を、つぶして、ついて、出来上がり。

余すことなく、ペロリと食べてしまいました。

  2013.11.13おもちつき4.jpg 2013.11.13おもちつき5.jpg

 

すっかり冬景色 [2013-11-12]

昨日の午後から降っていた雪。

今日は、本格的に雪あそびが出来るまでになりました。

2013.11.12雪あそび1.jpg雪だるま!雪合戦!

夢中になって遊ぶ子ども達。

雪があると、寒さも吹っ飛び、汗だくです!

 

2013.11.12雪あそび2.jpg 2013.11.12雪あそび3.jpg午後から、もっと雪が降ってきました。

グランドにはたくさんの雪だるまが!

帰りに親子で作った雪だるま。

アンパンマンの雪だるまを見つけたよ! 2013.11.12雪あそび4.jpg

初雪です! [2013-11-11]

2013.11.11初雪.jpg雪虫の発見から1週間以上たってしまいましたが、

今朝、夜が明ける前に室蘭で初雪が降りました。

いつもより遅い初雪です。

子ども達が登園してくるころには、ほとんど解けてしまっていましたが・・・。

芝生の上に白く見えるのが、わずかに残った雪たちです。

 

でも、子ども達の会話をこっそり聞いていると・・・

「雪だるま作れるかなぁ」「作ろうね!一緒に!」

「ほんとに作れる?」「やってみるか?」「集めればいいよ」

・・・・・・・この後、どうなったのでしょう?

 

子ども達が帰ったあと、またまた雪が降り始めました。

空も暗くなり、どうやらこのまま雪は明日の朝まで融けないようです。

2013.11.11初雪2.jpg

水ろうフェスティバル [2013-11-08]

毎年、近くにある高砂小学校で開かれる

フェスティバルに年長児が参加をさせてもらっていました。

ところが、今年はバス遠足と日程が重なり行くのは断念。

残念がっていたさくら組の子ども達に嬉しい知らせが!!

 

もう1つ、近くにある水元小学校のフェスティバルに

参加しても良いとのお知らせが届きました。

大喜びで出かけて行ったさくら組。

欠席者もなく、楽しい時間を過ごしてきました。

 

卒園生もいっぱいいました。

何人も声をかけてくれて、私もとっても嬉しい1日でした。 2013.11.8小学校へ.jpg

ハンドベル発表 [2013-11-07]

 

2013.11.6ハンドベル.jpg 

今日、保育参観の後に

ハンドベル、

歌の発表会がありました。

全クラスがホールに揃い、

たくさん集まってくださった

お父さん、お母さん、

それに、

おじいちゃん、おばあちゃんに

演奏を聴いてもらいました。

 

それぞれの年連にあった発表。

始まる前は、

いつものように出来るかしらと

ドキドキの思いでしたが、

終わってみると、

子ども達のかわいさや

一生懸命さが伝わってきて、

温かな気持ちになれた時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

もも組は、歌の発表。

会場の雰囲気に緊張気味でしたが、

可愛らしさ満開の皆でした。

つい先日、お引越しをしていった子の笑顔も、そこにあるような気がしました。

2013.11.6もも.jpgゆり組は、5月に初めて振ったハンドベルで

初の曲の演奏に挑戦です。

ハンドベルを持つ姿も、振る姿もほのぼのとして

思わず応援したくなるような様子でした。

2013.11.6ゆり.jpg最後は、年長のさくら組。

さすがの集中力で、全員が一つになっての演奏でした。

子ども達の「聴いて!」というメッセージが伝わってきました。 2013.11.6さくら3.jpg 2013.11.6さくら2.jpg 2013.11.6さくら1.jpg

あいぽこ in室蘭 [2013-11-05]

夏のあいぽこin登別に続いて、

In室蘭が11月4日(祝)に開催されました。

今回もお話し会を担当させてもらい、

楽しい一日を過ごしました。

2013.11.4あいぽこ1.jpg室蘭市民会館での開催で、お話し会の会場は「ワニワニクラブ」

託児会場と同じ場所で、

なおかつ、普段は、親子の遊び場となっている所なので

お話し会が始まる前から人がいっぱい!

熱気にあふれるお話し会になりました。

石井先生、神尾先生のパネルシアターは、よりパワフルになっていました。

 

幼稚園の絵本も、控えめにしながらも飾らせてもらい、

来場の方達に見てもらう事ができました。

秋になり、夏とは違った雰囲気になった絵本たち! 2013.11.4あいぽこ2.jpg 2013.11.4あいぽこ3.jpg

秋です!! [2013-11-01]

秋が深まってきました。

珍しく10月中に雪が降ることなく、11月に突入。

あたたかではあるものの、一歩ずつ秋が進んでいるのを感じます。

 

2013.11.1秋園庭2.jpg園庭も落ち葉がいっぱい!

歩くとカサカサと秋の音がします。

何を思いふけっているの?

2013.11.1秋園庭1.jpg葉が落ちて、木登りもしやすくなったのでしょうか?

2013.11.1秋園庭3.jpg新学期から半年。

子ども達の関わりも深まり、活動的になり、何をしても手ごたえを感じます。

2013.11.1秋園庭4.jpg 

園周辺も秋色です。

2013.11.1秋4.jpg 2013.11.1秋1.jpg

2013.11.1秋2.jpg今年は、ナナカマドや山ブドウがたわわになっています。

その代り(?)ではないですが、ドングリが落ちていません。

ふぞく広場の山ブドウ。

2013.11.1秋5.jpg皆の手が届くところは、すべて取って無くなってしまいました。

でも、ずっと高いところには、まだいっぱいぶら下がっています。

今年のブドウの味は、濃くて美味しい!と評判です。

先週あたりから、雪虫がいっぱい飛んでいます。

2013.11.1雪虫.jpg雪虫に会ったら1週間後は雪が降るってテレビで言ってましたが・・・