MainContents

園長のブログ: 2015年11月 アーカイブ

クリスマスのお話し会 [2015-11-28]

2015.11.28お話し会5.jpg2015.11.28お話し会6.jpgクリスマスの雰囲気たっぷりにお話し会
楽しく終了しました。
今年のディスプレーも、素敵です。
クリスマス気分を味わいに、
がま君とかえる君やねずみ君、カラスさん達もやってきました。
2015.11.28お話し会1.jpg2015.11.28お話し会2.jpg
2015.jpg2015.11.28お話し会4.jpg
子ども達もお母さん達も、一足先のクリスマス気分を味わいました。

クリスマスツリー [2015-11-25]

今年もモミの木が幼稚園にやってきました。
いい香りがホールいっぱいに広がっています。
クリスマスと発表会をイメージする香りです。
先週末、子ども達が帰った後にツリーを設置。
連休明けてツリーと初対面。
皆で集まって、ホールを暗くし、ツリーの明かりをつけてみました。

2015.11.25ツリー1.jpg

2015.11.25ツリー2.jpg2015.11.25ツリー3.jpg

雪 [2015-11-24]

初雪はもう少し前でしたが、
今日は朝起きたら、うっすらと雪が積もっていました。
子ども達は大喜び!
少ない雪の上を転がして、雪玉をつくっていました。

2015.11.24雪1.jpg2015.11.24雪2.jpg

道内では20センチ以上降っているところがたくさんあって、
大人はいろいろと大変です。

おもちつき [2015-11-18]

毎年恒例のおもちつき。
今年も子ども達の元気な声と、餅つきの音がホールに響き
美味しいお餅が出来上がりました。
2015.11.18おもちつき1.jpg
年長組は、お手伝いなしで自分の力で杵を振り下ろしていました。

2015.11.18おもちつき2.jpg2015.11.18おもちつき3.jpg

最近は餅つきの「あいどり」や「つき手」の経験者がいなくなり、
卒園児の保護者が手伝いに来てくれています。
本当に助かっています。
石臼のお餅は、やっぱり美味しかったです。

2015.11.18おもちつき4.jpg

ハンドベル発表会 [2015-11-11]

園内でのハンドベル発表会がありました。
幼稚園でのハンドベルは、1人1個が基本。
それぞれが持っているハンドベルの音がつながって、
1つの曲になっていきます。
自分の音を担当すべきところでならす事、
そして、同じクラスの仲間がならしているのを聴く事、
ほんの数分の中で、子ども達は意識を集中し、
互いを信頼し、発表に取り組みました。
3歳児は、「かわいいかくれんぼ」の歌で参加。
来年は、ハンドベルの演奏ですね!

2015.11.11ハンドベル発表会1.jpg

4歳児ははじめての曲演奏。

2015.11.11ハンドベル発表会2.jpg

5歳児は、発表の経験もあり、自信あふれた曲演奏でした。

2015.11.11ハンドベル発表会3.jpg

えんパク2015 [2015-11-09]

園で遊び、パクッと食べるイベント「えんパク」の1日でした。
お母さん達がいろいろな事を考えてくれて、今年も楽しい1日になりました。
天気が心配でしたが、前日から朝方まで降っていた雨があがり、
玄関前に集まった子ども達と先生、えんパク隊のお母さん達とで「えんパク」が始まりました。

2015.11.9えんパク1.jpg

絵本を読み終わると、くまた君からのお手紙が・・・

2015.11.9えんパク2.jpg2015.11.9えんパク3.jpg

クリスマスツリーの飾りを探しているというくまた君
皆にも、協力してほしいとのお願いがありました。
3クラスに分かれ、飾り探しが始まりました。
園庭に行くと、

2015.11.9えんパク4.jpg

森の住人のゆうこりんとともともの2人がいて、
まつぼっくりとそれにつけるカラフルな毛糸をもらいました。

2015.11.9えんパク5.jpg2015.11.9えんパク6.jpg

グランドに行くと、

2015.11.9えんパク7.jpg

葉っぱの掃除をしているまっちゃんととっちゃんという、森の住人を発見。
ツリーの飾りになる栃の実をもらいました。

2015.11.9えんパク8.jpg2015.11.9えんパク9.jpg

2015.11.9えんパク10.jpg2015.11.9えんパク11.jpg

2015.11.9えんパク12.jpg

ふぞく広場に行くと、

2015.11.9えんパク13.jpg

バラの実の妖精1と2がいました。
かわいらしい赤いスカーフの妖精さんから
バラの実と葉で出来ている時計をもらいました。

2015.11.9えんパク14.jpg2015.11.9えんパク15.jpg

2015.11.9えんパク16.jpg2015.11.9えんパク17.jpg

昨年は主役だった「ブドウの木」
今年は静かに皆を見守ってくれていました。

2015.11.9えんパク18.jpg

園に戻り、ツリーに飾り付けしました。

2015.11.9えんパク19.jpg2015.11.9えんパク20.jpg

2015.11.9えんパク21.jpg2015.11.9えんパク22.jpg

最後に担任が星を付けて完成。

2015.11.9えんパク23.jpg

お礼に、「栗プリン」をいただけることになりました。

2015.11.9えんパク24.jpg

出来上がったツリー、それぞれのクラスで、雰囲気が違います。

2015.11.9えんパク25.jpg2015.11.9えんパク26.jpg

2015.11.9えんパク27.jpg

紅葉をバックに3つのツリーがきれいです。

2015.11.9えんパク28.jpg

お部屋に戻ってから、栗プリンをいただきました。

2015.11.9えんパク29.jpg

2015.11.9えんパク30.jpg2015.11.9えんパク31.jpg

2015.11.9えんパク32.jpg

とっても美味しかったです。
企画、協力いただいたお母さん、ありがとうございました。
こうして、恵まれた自然の中で、心に残るお楽しみができる事、
とてもうれしく思います。
子ども達の心の中にも、ずっと残っていくことでしょう。

北海道ハンドベルフェスティバル2015 [2015-11-08]

毎年参加している「北海道ハンドベルフェスティバル」
今年は、函館の遺愛女子中学・高等学校で開催されました。
函館までは、大型バスに乗り高速道路で3時間と少し。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル1.jpg

朝8時、ハンドベルを積み込み出発しました。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル2.jpg

学校の講堂は、とても歴史のある建物で、
ハンドベルの雰囲気にピッタリです。
エンジェルは1年生と3年生で「キラキラ星」を演奏
直前に体調不良になってしまった1年生の代役をさせてもらいました。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル3.jpg

次は6年生4人と指揮者と私で「見上げてごらん夜の星を」
6年生は、最後のフェスティバルです。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル4.jpg

2015.11.7ハンドベルフェスティバル5.jpg

附属幼稚園の卒園生など、転勤で室蘭を離れ凾館にいる方達が来てくれました。
みんな懐かしく、楽しい時間でした。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル6.jpg

演奏会を終えるともう暗くなっていました。

2015.11.7ハンドベルフェスティバル7.jpg

遺愛学園の皆様、ハンドベルの関係者の皆様、ありがとうございました。
ハンドベルを聞きに来てくださった懐かしい皆様、
ありがとうございました。

きれいな秋色になりました [2015-11-06]

園庭の木がきれいに色付きました。

2015.11.5秋の園庭1.jpg2015.11.5秋の園庭2.jpg

子ども達の服装もすっかり冬仕様に!

2015.11.5秋の園庭3.jpg2015.11.5秋の園庭4.jpg2015.11.5秋の園庭5.jpg

明日は、北海道ハンドベルフェスティバルです。
函館の遺愛女子中学・高等学校にいきます。
きっと紅葉がきれいなはずです。