MainContents
園長のブログ: 2019年11月 アーカイブ
たにぞうさんコンサート [2019-11-21]
室蘭市私立幼稚園PTA連合会のレクで
子どもたちみんなで「たにぞうさんコンサート」を
楽しんできました。


元気いっぱいの1時間、
初めての体験に大喜びの子どもたちでした。
雪の朝と高砂小 [2019-11-15]
11月だというのに真冬のような朝
園庭は真っ白になりました。

子どもたちはほんの少しでも
雪遊びを楽しみました。






そんな日、年長児は高砂小学校へ
秋の実りを使った「秋の宝物ランド」で楽しんできました。
幼稚園のひろばの秋の実もありました。



1年生が一生懸命作ってくれた宝物
年長組にとって貴重な体験となりました。
ありがとうございました。
おもちつき [2019-11-13]
11月恒例行事 おもちつきでした。
今日の予定は7臼、
蒸かしたもち米を潰すところから始ま入りました。


年少組から年長組まで全員が集まって
お餅つきを楽しみました。




石臼のお餅は、とても美味しい!
年少組、杵をもって餅つき


クラスに戻ってお雑煮を食べました。
年中組も自分で杵を持って餅つき


お雑煮も美味しかったです
年長組は慣れた手つきで
しっかりと杵を振り上げ、お餅をつきました。


みんなで一緒のお雑煮は美味しかったです。
第35回ハンドベルフェスティバル [2019-11-10]
札幌でのハンドベルフェスティバルに参加するため
8時30分バスで出発しました。

北星学園大学の記念講堂で行われたハンドベルフェスティバル、
4部の2番目にエンジェルのみんなが登場しました。

堂々たる演奏に、子どもたちの成長を感じました。
入り口での集合写真。
札幌に引っ越した仲間が聴きに来てくれました。


冬到来 [2019-11-08]
昨日、室蘭市で初雪が観測されました。
寒くなってきたこの頃、
園庭の木もきれいに色づきました。




子どもたちの服装も、すっかり冬仕様に。
元気な子どもたちは、気温が下がっても元気いっぱいです。



ハンドベル発表会 [2019-11-06]
各クラスの参観日の後
ホールでハンドベルの発表会をしました。
年少もも組は、歌での参加です。
おんまはみんなを、振り付きで歌いました。

年中ゆり組は、初の曲演奏です。
どんぐりころころを演奏しました。

年長さくら組は、
ピクニックを演奏しました。
