MainContents

園長のブログ: 2023年11月 アーカイブ

2023えんパク [2023-11-24]

2023年のえんパクは「パク」が復活。
幼稚園の玄関からスタート。

2023.11.24えんパク1.jpg

お母さんたち手作りの望遠鏡が登場。
みんなの分を用意してくれました。

2023.11.24えんパク2.jpg

望遠鏡を目にあてて見て、そして耳にあてて聞いてみよう!

2023.11.24えんパク3.jpg

2023.11.24えんパク4.jpg

いよいよ出発です。

2023.11.24えんパク5.jpg

2023.11.24えんパク6.jpg2023.11.24えんパク7.jpg

枯れ葉の道を行くと、ところどころに楽しいものが...

2023.11.24えんパク8.jpg

2023.11.24えんパク9.jpg

「ヤッホー!」「ヤッホー!」
スロープの上と下で「ヤッホー!」「ヤッホー!」

2023.11.24えんパク10.jpg

2023.11.24えんパク11.jpg

佐藤忠良さんの「木」の絵本を見ました。

2023.11.24えんパク12.jpg

2023.11.24えんパク13.jpg

好きな木を探そう!

2023.11.24えんパク14.jpg

2023.11.24えんパク15.jpg

次は木になってみよう!

2023.11.24えんパク16.jpg

2023.11.24えんパク17.jpg2023.11.24えんパク18.jpg

大きな葉っぱを探そう!

2023.11.24えんパク19.jpg

2023.11.24えんパク20.jpg2023.11.24えんパク21.jpg

葉っぱを集めて楽しもう!

2023.11.24えんパク22.jpg

2023.11.24えんパク23.jpg2023.11.24えんパク24.jpg

集めて、集めて、

2023.11.24えんパク25.jpg

2023.11.24えんパク26.jpg2023.11.24えんパク27.jpg

2023.11.24えんパク28.jpg

ちょっと休憩。

2023.11.24えんパク29.jpg

次は「ジャンケン列車」

2023.11.24えんパク30.jpg

2023.11.24えんパク31.jpg2023.11.24えんパク32.jpg

2023.11.24えんパク33.jpg

最後に長い列車になりました。
そのまま、トンネルくぐって帰ります。

2023.11.24えんパク34.jpg2023.11.24えんパク35.jpg

2023.11.24えんパク36.jpg2023.11.24えんパク37.jpg

2023.11.24えんパク38.jpg2023.11.24えんパク39.jpg

2023.11.24えんパク40.jpg

今年のあそパク隊の皆さんです。

2023.11.24えんパク41.jpg

幼稚園に戻ったら、あそパク隊が各クラスを回って
プレゼントの「パク」を持ってきてくれました。
さくら組へ

2023.11.24えんパク42.jpg

2023.11.24えんパク43.jpg2023.11.24えんパク44.jpg

イチョウのリース、このイチョウは、園庭の木のものでした。
ゆり組へ

2023.11.24えんパク45.jpg

2023.11.24えんパク46.jpg

もも組へ

2023.11.24えんパク47.jpg

「パク」のツリー、イチョウのリース、
「パク」のクッキー
すべていただいたものです。

2023.11.24えんパク48.jpg

楽しい一日でした。
たくさんの準備、そして当日の進行、
ありがとうございました。

おもちつき [2023-11-15]

4年ぶりのおもちつきでした!
もち米が蒸かされていくにおい、懐かしい!
ホールに響く餅をつく音、懐かしい!
今年は、クラスごとにおもちつきを体験、
子ども達だけのおもちつきでしたが、
久しぶりの行事となりました。
年少もも組

2023.11.15おもちつき1.jpg

2023.11.15おもちつき2.jpg2023.11.15おもちつき3.jpg2023.11.15おもちつき4.jpg

年中ゆり組

2023.11.15おもちつき5.jpg2023.11.15おもちつき6.jpg2023.11.15おもちつき7.jpg2023.11.15おもちつき8.jpg

2023.11.15おもちつき9.jpg

年長さくら組

2023.11.15おもちつき10.jpg

2023.11.15おもちつき11.jpg2023.11.15おもちつき12.jpg

お手伝いが無ければできない行事です。
つき手、あいどりのお父さん、お母さんありがとうございました。
卒園生のお父さん、お母さんも来てくれました。
本当にありがとうございました。
みんなのお家では、今日の晩御飯はお餅メニューでしょうか・・・

ハンドベルフェスティバル [2023-11-11]

4年ぶりとなる北海道ハンドベルフェスティバルが、
札幌国際大学を会場に開催されました。
エンジェルハンドベルリンガーズも、4年ぶりに参加。
今年のメンバーは、1年生から4年生まで13名。
フェスティバルの経験者はみんな卒業し、
今回は、全員が初めてのフェスティバル参加でした。
朝、幼稚園で荷物を積み込み、
10時前に出発しました。
バスの中では、みんなリラックスしています。

2023.11.11-1.JPG

会場について席へ。
少しずつ緊張が高まってきました。

2023.11.11-2.jpg

2023.11.11-3.jpg

指揮者よりチーム紹介。

2023.11.11-4.jpg

いよいよ演奏です。
「ゆうやけこやけ」
サウンド・オブ・ミュージックの「私のお気に入り」
の2曲を演奏しました。

2023.11.11-5.jpg

2023.11.11-6.jpg

2023.11.11-7.jpg

2023.11.11-8.JPG

とってもいい演奏でした。
道内にある他のチームの演奏を聴くこともでき、
良い経験を積むことができました。

ハンドベルの発表 [2023-11-09]

年中ゆり組の参観とハンドベル発表の日。
ホールにはたくさんの家族が集まってくださいました。
参観後に、白いケープを着てホールに入場。
今年の5月、初めてハンドベルに触れた日から半年。
はじめて曲を演奏しました。

2023.11.9ゆり1.jpg

2023.11.9ゆり2.JPG2023.11.9ゆり3.JPG

緊張もあったけれど、
クラスの仲間と一緒に演奏し、喜びも感じているような
そんな表情でした。

郵便局へ [2023-11-08]

年長さくら組は、
地域を知ろう...の一つとして、
郵便局の訪問をしました。
訪問先は「室蘭高砂郵便局」
局長さんに迎えられ、郵便局の中へ。

2023.11.8-郵便局1.jpg

2023.11.8-郵便局2.jpg

切手貼りからスタンプ押し、ポストへ投函。
「ぽすくま君」に郵便を送りました。
返事が返ってくるかも・・・

2023.11.8-郵便局3.jpg

くじを引いたり、郵便局のお仕事を教えてもらいました。

2023.11.8-郵便局4.jpg

2023.11.8-郵便局5.jpg2023.11.8-郵便局6.jpg

記念撮影をして、お世話になった郵便局の方にお礼を言って、
帰ってきました。

2023.11.8-郵便局7.jpg

くじ引きで選んだものや、そのほか郵便局グッズのおみやげをいただいてきました。
ありがとうございました。

年少組参観日 [2023-11-08]

参観日シリーズ2日目。
今日は年少組の参観日でした。
年少もも組は歌の発表です。
とんぼのめがねの歌を、参観の前に聞いてもらいました。

2023.11.8-もも1.jpg

2023.11.8-もも2.jpg

ホールのステージに上がり、
お父さんやお母さんがお客様、
あっという間の発表でしたが、
可愛らしい歌声が響き、元気な笑顔を皆さんに見てもらう事ができました。

秋・・ハンドベルの響き [2023-11-07]

園庭の木が先日の紅葉よりも色付きました。

2023.11.7-紅葉1.jpg

2023.11.7-紅葉2.jpg

今日は年長さくら組の参観日、
そして、ハンドベル演奏の発表をする日でした。

2023.11.7-1.JPG

2023.11.7-2.JPG

チムチムチェリーの曲を、しっとりと演奏する年長児。

2023.11.7-3.JPG

2023.11.7-4.JPG2023.11.7-5.JPG

今年は、人数制限なく見ていただくことができました。