MainContents

園長のブログ: 2025年9月 アーカイブ

来週は運動会 [2025-09-04]

来週末は運動会です。
晴れた今日は、グラウンドで綱引きから玉入れをやっていました。

2025.9.4玉入れ1.JPG

2025.9.4玉入れ2.JPG

綱引きは白が、玉入れは赤が勝ちました。
自分たちで片づけをして、
次は遊戯です。

2025.9.4遊戯1.JPG

2025.9.4遊戯2.JPG2025.9.4遊戯3.JPG

なんの遊戯かわかりますか?
忍者が持っているものは・・・?
1曲踊って戻ってきたら、ハーハーと息が切れていました。

2025.9.4遊戯4.JPG

2025.9.4遊戯5.JPG

今日は、お母さん達のお手伝いの日でもありました。
新メンバーが来てくれました。

2025.9.4お手伝い1.JPG

(写真を撮った後に、もう一人在園のお母さんが来てくれました。
写せずごめんなさい)
運動会にも子どもたちと来てくれるとのこと!
みなさんありがとうございます。
今度は、9月19日(金)です。
収穫したジャガイモ茹でのお手伝いいただきます。
昨年、えんパクでふぞく広場にやってきた羊さん。

2025.9.4ひつじさん.JPG

その羊毛で作ったのをいただきました!
そして、
運動会まで、もう少し、
準備は順調ですが、たくさんの卒園生をむかえるので、
いつも以上に準備するものが多いような気がします。
これは、小学生の競技で使います。

2025.9.4z準備2.JPG

それから
入場門、着々とできあがっています。

2025.9.4z準備1.JPG

「第50回運動会」のお知らせ [2025-09-01]

運動会のお知らせです。
今年度の運動会は、

2025年9月13日(土)9:20開会

附属幼稚園グラウンド

※雨天の場合・・順延します。
 ただし、2回延期し9/15(月祝)が雨の場合は、
 室蘭看護専門学院体育館での運動会に変更します。
※駐車場は、幼稚園第2駐車場、看護学院駐車場が使えます。
※卒園生(兄弟が卒園生ならOK)の競技があります。
 今年は、小学生と中高生の2つの競技があります。
※附属幼稚園最後の運動会です。
 来場者みなさん参加の競技もあります。
※終了は12時前の予定です(少々予測不能です。大幅に違っていたらごめんなさい)
 最後までいてくださった方は、フェンスに張り出した旗を持ち帰ってください。
 (旗の説明は、8月8日のブログを見てね)
※運動会について変更があった場合は、このブログでお知らせします。

・・・みなさんの参加を待っています!!・・・