MainContents
園長のブログ: おもい アーカイブ
田中 恵 さん書展 [2012-10-29]
附属幼稚園を卒園してから15年。札幌では2度目の書展です。
4年前の書展では「だいじょうぶ」の文字に大きな励ましをもらいました。
今回は、恵ちゃんのお勧めで「1人じゃない」の前で記念写真。
私もしっかりしなくちゃ!
今回のテーマの「やさしい人」に、
私もやさしい人になりたい!と思いました。
家族に支えられながら、自分の道をしっかりと歩んでいる恵ちゃんの姿に、
そして、恵ちゃんの笑顔に、元気をもらってきました。
ありがとうございました。
また会えるのを楽しみにしています。
こどもと絵本 [2009-10-21]
附属幼稚園 子育てセミナーが開かれました。
今回のテーマは、「こどもと絵本」
数ヶ月前まで福音館書店で"こどものとも"の編集をされていたという
田中秀治氏にお話しをしていただきました。
附属幼稚園には7000冊以上の絵本があり、
子ども達はたっぷりと絵本を楽しんでいます。
今の時代の傾向は、小さな頃から結果を求める教育になりがちです。
でも、小さな時だからこそ、人としての土台づくりとして
様々な体験を積む事が大切であり、
絵本は子どもにとって、とても大切な役割を果たすものと思います。
田中氏は
"誕生から6歳までは感性のもとを作る時代"だとお話されました。
幼稚園時代は「たくさんの知識を詰め込むのではなく、知識をつなげていく力を育てる時」「可能性に種を蒔く時」という言葉が印象に残りました。
明日からも、子ども達と共に
大好きな絵本を楽しんでいきましょう。
1年たちました。 [2009-07-02]
今年もきれいにバラの花が咲きました。
ちょうど昨年の7月1日、同じようにバラの花の写真を載せました。
あれから1年、幼稚園を取り巻く環境はずいぶん変わりましたが、
庭のバラは同じようにきれいな花をつけ、
その向こうで子ども達は水遊びをしています。
そして、年長組はお泊り会に向けて、準備が進められています。
雨が降っていたのでちょっと遅れてしまいましたが、
附属幼稚園ホームページ1周年記念です!!
小学校の運動会 [2009-06-13]
今日は、卒園生の運動会を見に行ってきました。
元気に参加している姿は、ホッとし、嬉しいものです。
鷲別小学校は、あいにくの天気の中の運動会でしたが、
子ども達は、半袖・短パンで元気いっぱい!!
見ている保護者も寒そうにしているものの、
声援は元気いっぱい!でした。
中島小学校は校舎工事のため市の体育館での運動会。
今まで見てきた小学校の運動会とは、ちょっと雰囲気が違っていましたが、
子ども達の顔が良く見え、声が聞こえるのもいいものでした!
昨年はこの時期、体調が悪くどこも見られなかったのですが
今年は明日と来週の週末にかけて見に行きます!
みんな頑張れー!!
明日は卒園式 [2009-03-18]
明日は附属幼稚園第33回卒園式です。
たくさんの人達の愛情に守られながら大きく成長した子ども達が卒園していきます。
7月に開設されたこの附属幼稚園のホームページ。このホームページも、いろいろな方の思いによって出来上がり、そして、助けによって、ここまで続けて来ることができました。
園長1人では撮れなかった写真の手助けをし、ブログが順調に進んでいくよう励まして下さった森谷先生。明日の卒園式の写真を撮ったら、東京に向かいます。東京本校の先生になるのです。
今までの感謝の気持ちを込め、先日、先生が撮って下さった写真を今日は紹介します。
「森谷先生、ありがとうございました!!」
この景色は、多分、
次ぎの冬まで見ることはできないでしょう。
冬休み中の職員室 [2009-01-14]
幼稚園はまだ冬休み
外は雪がいっぱい!
3学期が始まったら
たっぷり雪遊びが
出来そうです。
そんな幼稚園の職員室。
冬休み中、
先生達が集まり、
今日は黙々と
作業を進めました。
3月に卒園していく
さくら組のみんなを想い、
2年、3年、もっとたくさんの日を思い出しながら
心を込めて・・・作りました。
さて、何が出来るのか
もうすぐ発表会 [2008-12-17]
秋色に パート2 [2008-11-01]
秋の実り [2008-10-22]
「先生!仲間に入る?」
「焼肉屋さんだよ」
「何を焼いてるの?」
「肉!」「タン塩!」
「先生は、
カルビがいいな!」
「わかった!」
「え?カルピ?
あ?カルピス?
いいよ!作るから」
・・・
「火が消えそ?」
「わかった!
持ってきてあげる」
ナナカマドの実を投入!
「火がついたね!」
「ほんとだ」
落ち葉を集めて「焼肉屋さんごっこ」
特別なモノではなく、そばにある自然物を使って友達と遊ぶ子ども達。
そこで交わされる会話は、
それぞれの経験でイメージしているものは違っているけれど
でも、最後には会話が成立しています。
実りの秋、自然からのプレゼントも豊富にあり、
そして、子ども達自身も実をつけ始めグッと成長する時期です。
白樺 [2008-10-09]
預かり保育 [2008-09-22]
今日の預かり保育は
7名でした。
天気が良いのでお散歩に・・・
工事の方に手で歩く所を
守ってもらい、
「ありがとうございます」
のご挨拶。
帰りには、
お母さんにおみやげの
ナナカマドをひろって、
ポニョのうたを歌って
帰ってきました。
兄弟とは違うけど、
年少、年中、年長が
一緒になって、
楽しく過ごしています。
預かり保育をスタートさせて9年目。
クラスの友だちと過ごす保育時間とは、ちょっと違う過ごし方をする時です。
家庭や家族と過ごす、その次くらいに、安心できる場所でありたいと思っています。
夏休み [2008-08-05]
喜びと反省と [2008-07-14]
12日(土)、お話し会がありました。
在園児に加え、卒園生や地域の方々が40名集まり、
長新太さんの「せんせい」「プアー」「チョコレートパン」「よわむしらいおん」
その他「にんじん、ごぼう、だいこん」日本昔話から語り
「やまのかいしゃ」スズキコージ・かたやまけん
「うみじじい」菅 瞭三
を読みました。
嬉しかったこと・・・
このホームページを見て来て下さったという
地域のお母さんとお嬢さん
これからも、どうぞいらして下さい!
新しいつながりが持てた事、嬉しかったです!
反省が・・・
語りのスタートに、リズムのあるお話を!
と思って始めたら...お話の一部が出てこない...
何度も経験のある話なのに...反省です。
次回は、8月23日(土)です。
「夢をこの手で」 [2008-07-03]
恵ちゃんに会いたくて・・・恵ちゃんが書いた作品展が見たくて・・
札幌に行ってきました。
目に飛び込んできた「だいじょうぶ」の文字。
何もかもが大丈夫!そんな気分になり、元気と温かな想いをもらって帰ってきました。
恵ちゃん!家族の皆さん!素敵な笑顔と素敵な時をありがとうございました。